スポンサーリンク
スポンサーリンク

えくぼの言い伝え~忘れたくない記憶と愛を守った証~

あなたやあなたの身近な人に、えくぼがある人はいますか?

または、死んでも忘れたくないと思うくらい好きな人はいますか?

 

サイトのタイトルになっているえくぼですが、調べてみると、各国で言い伝えがあることがわかりました。

特に中国のえくぼに関する言い伝えは、切なく一途な想いが込められていたりと、素敵なエピソードでした。

ほっこりをおすそわけしたいと思います。

中国の言い伝え

人間は死んだ後、「あの世」へ行くと言われていますね。

日本では、お花畑が広がり歩いていくと三途の川がある…という話しはよく聞きます。

中国でも日本で言われているような、『あの世』があります。

 

人が死んだ後、冥界に行きます。

鬼門(きもん)という魂が通る門をくぐると、黄泉路(よみじ)という路があります。

黄泉路には彼岸花(ひがんばな)がいっぱい咲いていて

路のはずれには「忘川河(ぼうせんが)」という河が。

河には此岸(しがん:この世)から彼岸(ひがん:あの世)へ渡るための奈河橋(なかきょう)という橋がかかっています。

橋には孟婆(もうば)という女性の番人がいます。

孟婆はここを通りすぎる人に「孟婆湯(もうばとう)」を飲ませます。

孟婆湯とは別名「忘情水(ぼうじょうすい)」ともいい、

飲むと前世や今世でのしがらみを忘れ、愛する人、恨み、情、全て消えて忘れることができます。

そうすることで、未練をなくし、次の輪廻転生のために心を空にしていくのです。

ただ、必ずしも「孟婆湯」を飲む必要はないのだそう。

今世で「来世でも一緒になろう」と愛する人と約束をしていたり、

「今までの幸せな思い出を忘れることはできない!」と

拒否したくなる人もいるでしょう。

孟婆は拒否した人の体に印を付けるのですが、その印が『えくぼ』なのです。

孟婆湯を飲むのを拒み、えくぼを付けられた人は必ず忘川河に飛び込んで、

氷のように冷たい河の中で、千年の間耐え続けなければならない試練を与えられます。

水に入っている間は、橋を渡っていく人たちの様子を見ることができるのだそう。

その人たちの中には、千年間耐えて、再び会う事を誓っている恋人が通ることもあるでしょう。

千年もの間、他の人たちは何度か転生をしていることになります。

何度も想い続けている恋人が、孟婆湯を飲む姿を見ることになるのです。

相手にも自分を忘れて欲しくないという気持ちがある一方で、

愛する人にまで、冷たい忘川河の中で、千年耐える試練を受けさせるわけにはいかないという

葛藤や悲しみを同時に抱きます。

千年の試練に耐えた者だけが輪廻に戻ることができ、

転生した後は、前世の記憶に従い、千年の試練に耐えた証の『えくぼ』をつけて、

前世の恋人を探すのです。

 

もしあなたの周りにいる、えくぼがある人は、あなたの前世の恋人や家族かもしれません。

または、千年も想い続けた大切な誰かを探しているのかもしれませんね。

とても強い心と愛を持っている『えくぼがある人』を大切にしてあげてください。

日本のえくぼの言い伝え

「神様が、赤ちゃんのあまりの可愛いさに、ほっぺを指でツンツンとした跡」と言われています。

この言い伝えから、えくぼがある=可愛い人というイメージがついたかもしれませんね。

その他にも、

えくぼがある人は、「親孝行な人の証」

前世で親をしっかり食べさせたので、今世では、一生食べるものに困らないのだそう。

「あばたもえくぼ」

という、ことわざを聞いたことがありますか?

意味は

自分が好きになった相手であれば、 ”あばた” でさえ可愛いくみえる。

という意味です。

”あばた” とは天然痘が治ったあとに、皮膚に残る小さなくぼみのこと。

好きな人であれば、どんな欠点も長所に見えるということですね。

アメリカのえくぼの言い伝え

「生まれる前に天使がキスをしてくれた証」と言われています。

健やかに育つようにと、願いを込めてくれたのかもしれませんね。

実はアメリカでは、えくぼを美容整形で作るのが、密かに流行っているとかいないとか!?

手術をしてまで欲しいと思うほど、縁起のいいものだというのがわかりますね!

ヨーロッパの言い伝え

ヨーロッパでは「神様からの守護を受けられるように、天使が与えた印」という意味が込められているそうです。

アメリカと似ていて、どちらも、神様や天使から祝福されている幸運な人のようですね!

もう一つ言い伝えがあり、それは『腰えくぼ』について。

『ミカエルの菱型』や『ヴィーナスのえくぼ』と言われています。

ミカエルとは大天使の名前で「神に似た者」という意味があるそうです。

大天使には四大天使とされる4人の天使がいます。

ミカエルは、天使の中でリーダーのような役割を果たし、最も神に近い存在として敬われています。

ヴィーナスのえくぼとは、腰の部分に左右対称に出るくぼみのことです。

ヨーロッッパでは美の条件の一つなのだそう。

また、アイルランドでは「えくぼは幸せの象徴」と言われているみたいです。

えくぼがある人の笑顔は見ているだけで、癒されますよね。

まとめ

えくぼがある人は、神様や天使から祝福された人、親孝行をした徳のある人、という言い伝えがあることがわかりました。

なんだか、得した気分になってしまいます。

しかし、えくぼがないからと言って、神様に守られていないわけでも、徳がないわけでもありません!

不公平だ、自分は運も人徳もないと感じることがあるかもしれませんが、

神様は乗り越えられない試練は与えないと言われますよね。

自分の不幸ばかりを見るのではなく、すでに有る豊かさに目を向けましょうというメッセージでもあるかもしれません。

あなたが当たり前と思っていることこそが、他の人から見ると羨ましいと思うこともあります。

あなたには、どんな ”えくぼ” がありますか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました